【ご案内:11/14開催】S.E.N.S茨城支部会 令和2年度研修会(オンライン)

S.E.N.S茨城支部会 令和2年度の研修会を下記の通り予定しております。

今回は、白百合女子大学副学長 宮本信也先生を講師にお迎えし,「新型コロナウイルス感染と発達障害児」をテーマにお話をいただきます。

感染症の流行時というこれまでとは異なる社会において,我々支援者は,発達障碍のある子どもたちと関わる際,どのようなことを心がけたらよいのかなどについて,示唆をいただけることと思います。

なお,今回は,コロナ対策のためZoomシステムを利用したオンラインでの開催となります。

皆様のご参加をお待ちしています。

            記

1.名称:S.E.N.Sの会茨城支部会 令和2年度研修会(IX-I領域1ポイント)

2.日時:令和2年11月14日(土)14:00~17:00 受付13:30~

3.講師:宮本信也先生 (白百合女子大学副学長)

4.演題:新型コロナウイルス感染と発達障害児

5.対象:どなたでも(2020.10.27修正)

6.会場:オンライン会議システムZoom

7.募集人数:90名 先着順

8.参加費:1,000円

  ※イベントペイ(研修会運営管理システム)利用料220円を含む

9.申込方法:

本研修会の参加者受付は,”イベントペイ”(研修会運営管理システム)を活用して行います。

下記アドレスに必要事項を入力の上お申し込みください。

参加費の払込は,下記アドレスより,クレジットカード決済,コンビニ決済,ペイジー決済のいずれかを選択して,お願いいたします。なお,申し込み後の返金はいたしかねます。

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1037039158253920&EventCode=P570670548

10.その他:

今回の研修は、特別支援教育士更新研修会(1ポイント)を兼ねております。

終了時に簡単な質問を実施し、合格者にポイントを付与いたします。

定員に達し次第申込みを締め切ります。

申込み者にはzoomの練習、接続確認の機会を設けます。